上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
スリランカ人の友人と知人を訪ねて奈良の老舗スリランカ料理店へ来ました。
この辺にあるのだろうと阪奈道路を下りてから、車を走らせました。 ![]() スピードが出る車線で「あっ!」と気付いた時には通り過ぎていました。 ファミレスみたいなイメージでしたので、昔の喫茶店風で驚きました。 ![]() 1Fに車を停めて、2Fへ階段を上がるとスリランカの雰囲気がする外観。 店内もコンパクトで、4名テーブル4卓とカウンター数席でした。 カレーだけでなく食堂の夜の定番であるデヴィルやコトゥロティもある。 メニューにはないが、マトンがあるらしくマトンカレーも注文しました。 最初はスリランカ料理の定番カツレツ、魚のコロッケでここはツナみたい。 ツナとポテトで作ったコロッケはあっさりしていておいしい。 ![]() 沿岸部の料理としては、もう少しクセを求めてしまうが日本人には丁度良い。 デヴィルはシンプルにチキンで注文していいたが、どれがチキンかわからん。 細かく切れれたチキン、同じ大きさでネギや椎茸、玉ねぎがゴロゴロ。 ![]() 豊かなスパイスの味だが辛味は少ない、屋台系のケチャップ・チリ系でなく、 ホテル系のシンプルな醤油と生姜がベースの味付けです。 椎茸のおかげで、チキンとの相乗効果でボリュームがかなりあります。 久しぶりに食べるマトンカレー、ドシっと重みあるスパイスの味付けです。 スリランカのカレーでも肉系、魚系は辛く、野菜系は辛さ控えめであり、 肉系でもマトンが最強に辛いといわれているのに、ぜんぜん辛くない。 ![]() かなり日本人寄りの辛さ調整?とも思わせるが、近年のスリランカの流れ? 現地のホテルなどで食べる上品な辛さという感じですね。 イエローライスはターメリック味、揚げたカレーリーフがおいしい! クレープ上のロティをベースに、それを刻んだものを野菜と炒める料理で、 スリランカの夜の屋台めしの定番のコトゥロティです。 ![]() そばめし?焼きもんじゃ?とも思わせる料理で、ボリュームたっぷりです。 また刻まれたロティがモチモチとして、おなかへガッツリきます。 スリランカで食べた味を堪能できて満足、辛さ控えめなのはチョイ残念。 カレーを含め、1品も1200円~1500円という価格帯でもあり、 ライスもターメリックのイエローライスが800円とお高めかな? それでもホテル系の上品な味付けは、足を運ぶ価値ありですね。 辛さも控えめなので、お子様でも大丈夫かも。 ランチは3種類ですがカレーを食べ放題と、スリランカの食堂みたい。 スリランカ人オーナーともいろいろ話せて楽しい時間でした。 ハンターナ (スリランカ料理 / 尼ケ辻駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5 奈良県奈良市二条大路南4-2-7 0742-32-2321 11:00~14:00 17:30~22:00 水曜休み スポンサーサイト
|
![]() |
以前いた職場の後輩の希望で新世界へ、前に連れて行って以来のお気に入り。
今日は串カツや寿司屋ではなく、俺の取って置きの食堂へご案内。 ここは観光客や新世界初心者が少ない店で、新世界をモロに感じられる! おばちゃんとのトークや来ているお客さんの雰囲気がたまんない。 後輩は座ってからオロオロして注文もできず、俺は席に座らずウロウロ。 ショーケースからおかずを適当に選びます。 おばちゃんが「それチンしよか」って言うと、俺が煮物を手渡して、 そのあと「これも」ってカジキマグロの刺身を手渡すと… 「あいよ!ちゃうちゃう、溶けるがな」ってノリつっこみ(笑) ![]() ![]() 熱燗1合350円でおかずをつまみながら飲む、昭和の食堂って感じやね。 後輩はおばちゃんにおススメを聞いて、定番のシチューうどん450円に、 俺のおススメのかやくご飯(大)300円。 かやくご飯を注文するときもボケてくれるおばちゃん、注文の度に楽しい。 ![]() 具がたっぷり、醤油が焦げた感じの濃い味付けのかやくご飯は酒とも合うね。 この時期なんで、かす汁200円もあり、周りのおじさんが次々と注文する。 これも絶対食べやとおススメすると、後輩が「僕もかす汁いいですか?」 おばちゃんも色っぽく「いいですわよぉ~」っと笑いを誘う。 ![]() かやくご飯以外はあっさりの味付け、ただ日本酒の味がモワーンとしてくる。 この不思議な味わいは、もう1杯と言いたくなりますね~ 早朝の定番である天満の十八番もうまいけど、こっちのが好きかな。 熱燗も2本目に突入して、おなか満腹になったところでお勘定に。 勘定も皿を見ただけで3000円と一瞬で計算が終わったことに後輩は感動。 いろんな意味で楽しめる食堂、ついつい来てしまいます。 あづま (定食・食堂 / 動物園前) ★★★★☆ 3.5 大阪市浪速区恵美須東2-5-7 06-6631-4248 8時半~19時半 不定休 |
![]() |
スリランカ料理、スリランカカレーではなく、日本的なカレーを作る店。
スリランカ人オーナーも、これがいいんですと言ってます。 ここの人気メニューのキーマカレー600円は、まさに日本風なカレー。 ![]() 甘みある牛ミンチたっぷりで、ドロっとした感じで後からくる辛さ。 味は日本的というより、インドなどのスパイス感があります。 セイロンキッチン Bentota (セイロンキッチン ベントタ) 大阪市淀川区西中島5-8-3 サンアール新大阪1F 06-6886-3927 11:00~16:00(L.O.15:30) 17:30~22:00(L.O.21:30) 日曜休み |
![]() |
| ホーム |
|